ABOT US
当院について
初診の方へ
お持ちいただくもの |
---|
|
高額療養費制度の利用について
マイナンバーカードで受診される患者さんについては「限度額認定証」は不要です。
※マイナ保険証を利用されない方は、健康保険証をご持参ください。
なお、マイナンバーカードを持っているものの、健康保険証としての利用登録を行っていない場合は、当院で設置しているカードリーダーから手続きすることが可能です。(ご自身の「マイナポータルからも手続き可能です)
診療内容
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 |
笹原 | 笹原 | 笹原 | 中山 (雄) |
院長 | 植田 井上 ※井口 |
午後 17:00~19:00 |
向井 里見 |
/ | 中山 (雄) |
/ | 院長 | / |
※第1、3、5土曜は井口医師によるリウマチ科診療あり
※月曜午後、火曜午前で装具診を行なっています
休診日:火曜午後、木曜午後、土曜午後、
日曜、祝日
訪問診療
施設基準
夜間早朝加算について
18時以降の外来診察については加算料金が発生します。ご了承の程、よろしくお願い致します。
マイナンバーカードによる資格確認
当院ではマイナンバーカードによる資格確認ができます。
受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行なっています。
診療時間外の対応について
当院では、診療時間外の緊急対応について以下のように対応しております。
診療時間外のお電話はオンコール専用携帯に転送されますが、緊急以外のご用件は診療時間内にお願いいたします。
皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
緊急時
お名前と症状をお知らせいただくようお願い申し上げます。
一般的なご質問やご予約
診療時間内にお電話いただけますようお願いいたします。